top of page
検索
  • TRAVELIN'WORD

金3朗奴SHOW Vol.5 いよいよ本日




金3朗奴SHOW Vol.5 未知での想空〜かつて訪れた彼の地を語りながら

(無観客配信ライブ)


視聴者の皆様の支援チケット(ドネーション/投げ銭)での参加を受付しております。 https://kin3vol5.peatix.com 視聴自体は無料です。

※本公演は上記仕組みで運営しております。


【無観客配信LIVE】 金3朗奴SHOW Vol.5 未知での想空〜かつて訪れた彼の地を語りながら

【概要】 2021/2/19(Fri) @Club CACTUS


先月と変わらず旅に出られない日常の裏側ですが、

第五夜は若手ミュージシャンが

かつて研鑽を重ねた彼の地(BOSTON /NY)でのリアルを語りながら

東京での現在地をライブと共にお届けします。

START19:45〜 Opening Talk(Y.AZUMA)


19:55〜20:30 Kazuhiro Suyama (ds/per) Solo Live&Talk

※Talkin About BOSTON(US)


20:35〜21:05 Flight Of Idea+Kazuhiro Suyama (ds/per)


21:15〜21:30 2nd Talk×Enya Yuima       

※Talkin About NY(US)


21:30〜22:00 Enya Yuima Band (五日市扶/bs+synth bs,奥村純平/dr& electronics)


22:10〜 全出演者ラストセッション  



★ 10/16よりClub CACTUSにてキックオフした 「金3朗奴SHOW」。Flight Of Ideaをホストバンドに新旧縁ある演者がジョイン。 毎回テーマに沿った映像を会場プロジェクターに投影しながら密になりすぎない異空間で、 地上世界を忘れる時間として好評でしたが緊急事態宣言発令につき無観客配信ライブとして実施いたします。 初回はスピルバーグ「激突」とサム・ペキンパー「コンボイ」。 第二夜は「列車」。 第三夜は、浪曲女子とのセッション。 第四夜はワールドミュージック。 演出:三名河 隙与 チケットを入手してイベントに参加しよう!

0件のコメント
bottom of page